おちゃのプロフィール

当サイトは、PRのリンクを含みます

当ブログ(OCHABLOG)の運営者の紹介ページとなります。

「どんな人が書いているのだろう?」と気になった方は見ていただけたらと思います(^o^)

おちゃのプロフィール

現在、テクノロジー関係のベンチャー企業で、マーケティング業務に従事しています。

幅広くマーケティングを担当するのがはじめてのため、踏ん張っています笑

マーケティング職種になったのが、20代後半。それまでは、広告業界で3DCGの仕事をしてました。

大学卒業後→映像の専門→3DCG→マーケを目指すという感じです。

しかし、3DCGの仕事ではうだつがあがらず、苦悩していたので転職を決意。

自分が好きなこと、得意なことはなんだろう?と振り返りマーケティングの職種を目指しました。

主な経歴
  • 現在、テック系ベンチャーのマーケティング(BtoB)を担当
  • 現在、東京在住。横浜生まれ、横浜育ち
  • 学歴:都内私文(メディア論専攻)→専門卒(映像系)
  • 職務経歴:広告系3DCGデザイン→金融系コンテンツマーケティング→現在 マーケティング

このような経歴でしたが、仮説のもと選んだマーケティング職種に就いてみて、今は楽しく仕事をしています。

この仕事で得た学びというのは、仕事ひいては人生においてもプラス材料になると思うので、このブログでアウトプットをしていきます。

なぜこんな経歴に?

10代~20代前半にかけては「あれ楽しそう!」でやりたいことをやっていたと思います。

しかし、実際に映像の専門学校に行き、自身は合わないと感じました。好きなことはずっとやれるタイプなのに映像にはハマらない。

そこで、自身の人生を振り返ってみて、何が没頭できるのかを考えたときに、今の職種に辿りつきました。

現職種になるまでのストーリー(シンプル版)
  • 10代:ゲーム・映画・動画(PVなど)が好きで、ゲームや映像の業界に行きたいと考える
  • 大学:専門に行きたかったが、大学は一応出たほうがよいと思い、大学進学(メディア専攻)
  • 専門:実際に映像を作れる人になりたいと思い、専門学校に入学。成績は悪かった。
  • 新卒:広告系の3DCGを作る会社に入社。苦痛を感じました。
  • 転職:ブログを書くのが趣味だったので、コンテンツマーケティング職に転職
  • 転職:もっと企画や戦略の部分に携わりたいと考え、マーケティング職に転職

もともとブログをやっていたことがキッカケで、WEB関連の仕事に就きたいと思い転職。現在はWEBマーケティング会社でコンテンツマーケティングを中心に修行中です。

趣味は映画とネットサーフィンです。映画に関しては1,000本以上見ていて、その感想をブログにしていました。(もうやっていないです。)

ブログは5~6個くらい、作っては壊してを繰り返していました。収益化しているものもありましたが、方向性が合わないなぁと感じて放置して辞めました。

このブログは自分が気になったことやアウトプットしたいことを中心にやっていこうと思います。つまり、自分自身の体験がそのままブログになる感じなので、絶対に辞めないぞ!という気持ちでやっていきます(笑)

OCHAブログについて

おちゃ

ブログ管理人の「おちゃ」と申します。
この度はアクセスいただき、ありがとうございます。

OCHABLOG(おちゃブログ)は、本業「マーケティング」の管理人が、日々の生活や仕事で気がついたことを発信するブログです。

このブログは、マーケティングの仕事に従事する担当者に役立つテクニックや思考法をメモ形式で共有することを目的としています。といいつつ、筆者が過去に学んだことを、自分が反復して見れるようにするのも目的だったりします。

もともとは、自分用にEvernoteとかNotionにめもを残していたのですが、せっかくならブログにしようという感じでブログ化しました。

マーケティング現場で得た知見を仕事スキルの向上に活かすとともに、日々の暮らしにも取り入れ生活を豊かにすることをテーマの一つとしています。

プライベート生活でもマーケティングの視点を持ち合わせることで、物事の見方や考え方が変化し、より充実した時間を過ごせるのではないかと思っています。

このブログを通じて、読者の皆様が仕事と生活の両方においてマーケティングの力を最大限に活用される一助となれば幸いです。※ときには筆者の主観も混ざっていますので、あくまで参考程度としてください。

「Have fun!」をコンセプトに、仕事・生活の両面で充実できるように、TIPSをまとめていきたいと思います。

STORY

自分の気になることを発信する、そのような時代が到来しました。情報を発信して、それを必要する人がブログアクセスやSNSのフォローをします。

私自身、このブログを作る前には、別ジャンルのブログを制作していました。とても小規模なサイトを何個か作り、記事を投稿していましたが、本業もおろそかにできず、空いた時に着手するという感じです。

その結果、やはり大きな伸びというのは感じませんでした。それでも「何となく続ける」というスタンスになっていました。

ブログを運用するには、そのジャンルに関する情報をインプットする時間が必要です。もちろん、ブログ記事を作るアウトプット時間も必要です。有名なブロガーさんたちは、物凄いインプット・アウトプットを繰り返していると思います。

振り返ってみると、私自身ブログを制作するために、仕事終わりや土日はフルでブログ制作に取り掛かることもしばしば。完全にプライベートで遊んでいない時期もありました。それでも、大きな伸びは感じずにいました。

ブログ制作に当てる時間を増やすと、相対的に他に当てる時間も減ります。本業に関する勉強の時間も同様です。そのような問題をどう解決するべきなのか悩むのと同時に、本業でさらなる成長が課題としてありました。また、豊かなライフスタイルを送りたいという気持ちもありました。

このような日々の中でふと感じたのが、「なぜ本業に関わるブログをしていないんだろう」ということです。誰もが自分の好きなこと・得意なことを発信しているのに、何故それをしていないのか。

そもそも、ブログよるインプットとアウトプットは自身の知識や思考を鍛えてくれます。やればやるほど得意になるので鍛えたいことを発信するにはうってつけです。しかし、私自身は、本業や生活と少し離れたテーマばかり書いていました。自分より詳しい人がいるジャンルばかり取り扱い、コモディティ化していたと思います。ありふれた記事を書いていました。

そんななか、大きな決断をしました。

本業における成長やライフスタイルの向上に繋がるブログをやろうと。

そうすることで、実生活とブログにおいて相乗効果が期待できます。これまで、他の時間を奪っていたブログ制作というのが、実生活へのメリットに繋がると信じています。インプット・アウトプットをする過程で成長を促してくれるだろうと。

そして、発信する情報が見てくださる人たちに役に立ったり、面白く思ってくれたりしたら、とても嬉しいと思います。

最後まで、読んでくださり、ありがとうございました。