Google Analyticsでデバイスやブラウザ別の閲覧数を確認|ユーザーのテクノロジー環境を見ればOK

当サイトは、PRのリンクを含みます

Google Analyticsでは、自分のWebサイトがどのデバイス(機器)から閲覧されているのかを確認できます。

あなたのWebサイトは、PC・タブレット・スマホ、どのデバイスからアクセスされているか分かりますか?

また、その割合がどれくらいか分かりますか?そして、それはどのブラウザで見られていますか?

これらの数値を把握しておくことで、自分のWebサイトを最適化できます。閲覧する人にあったWebサイトを構築できます。

これらは、Google Analyticsの「テクノロジー」欄を見れば分かります。どこから見るのか以下で解説します。

目次

Google Analyticsでデバイス別の閲覧数を確認する方法|テクノロジーの概要

Google Analyticsでデバイス別の閲覧数を確認する方法をご説明します。以下の手順に従ってください:

  1. Google Analyticsにログインします。
  2. 左側のサイドバーで「レポート」をクリックします。
  3. 「ユーザー」セクションを展開し、「テクノロジー」をクリックします。
  4. 「概要」をクリックします。

これで上記のような画面に遷移するはずです。このテクノロジーの概要では、ユーザー(閲覧者)がどういう機器(テクノロジー)を使って閲覧しているのかを確認できます。

まずは真ん中のユーザー(デバイスカテゴリ)に着目してみてましょう。表題にありましたデバイス別の閲覧数が分かりますよ。

これらは筆者のブログの閲覧数の割合ですね。デスクトップが8割くらいを占めていて残りはモバイルですね。デスクトップというのはPCでモバイルはスマホですね。

  1. デスクトップ:デスクトップPC、ノートPC、ラップトップなど
  2. モバイル:スマートフォン
  3. タブレット:iPadなどのタブレット端末

この分類において、ノートPCやラップトップは「デスクトップ」カテゴリに含まれます。これは、これらのデバイスが通常、デスクトップPCと同様のオペレーティングシステムや画面サイズを持ち、ウェブサイトの表示や操作方法が似ているためです。

そのほか、いろいろな軸でチェックができます。どのOSなのか。どのブラウザなのか。画面サイズはどれくらいか。などの情報までチェックすることができます。

おちゃ

どのOSやブラウザが多いのか把握して、対応するようにWeb開発をしていきます。
例えば、”この画面サイズの場合サイトの挙動が変”というな事象があって、実際に流入数も多い場合は対応できるように改修することも検討?という感じです。

PCかスマホかの割合は確認しておきましょう

いろいろな軸で、ユーザーがどの機器で閲覧しているのかを確認できますが、ひとまず重要なことは『PCで見られているのか、スマホで見られているのか』。これのどっちが多いのかを把握しておくことだと思います。

スマホで見られているのが多い場合は、スマホで見やすい表示も心がける必要があります。(もちろん、PCとスマホ両方でデザインを突き詰めることがよいことですが、リソースの兼ね合いもあると思うので重要度をはかるうえで重要)

ユーザーのライフスタイルを想起してみましょう

ブログやWebサイトで記事を投稿するうえで、重要なのは、「どのような読者が閲覧しているか」を想起することです。よくいうペルソナってやつですね。

今回ご紹介したデバイスやOS、画面サイズなどは、このユーザー像を考えるうえで非常に参考になります。このユーザーを想像して、そのひとが今後も自分のWebサイトを見てくれるには、どうしたらよいのか?と考えて記事作りをしていきましょう。

ユーザーの環境の詳細で閲覧数の推移を確認しましょう

前項では、デバイス別の閲覧数などの概要(サマリー)を確認できました。ただ毎月・毎週・毎日の軸でどれくらい見られているのか。またその数値はどういう推移をたどっているのか。というのを確認したい場合は、「ユーザーの環境の詳細」をチェックしましょう。

下部のヘッダー部分のプルダウンメニューを開くと、さまざまな集計の軸が表示されているので、切り替えて見ることができますよ。

まとめ

Google Analyticsのテクノロジー欄を活用することで、ユーザーのデバイス利用状況を詳細に把握できます。

この情報を基に、各デバイスに最適化されたウェブデザインやコンテンツ戦略を立てることができます。デバイス別の閲覧傾向を定期的にチェックし、常に変化するユーザーのニーズに対応していきましょう。

データに基づいた改善を重ねることで、より多くのユーザーに快適な閲覧体験を提供し、サイトのパフォーマンス向上につなげることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次